眠りの質をよくする香り

スポンサーリンク

眠りの質をよくしたい

アロマの活用法でよく聞かれるベスト3

1位 ぐっすり眠れる香り
2位 生理痛など月経前後の不調軽減
3位 むくみ解消

この中でも男女問わず聞かれるのが睡眠の質を向上させる香りについて。

 

眠りの質を向上させるには、アロマテラピーの力だけでは限界があります。
なので、以下の方法にプラスして精油を活用するとさらに効果を発揮できます。

【睡眠の質を上げる方法①】自律神経をリラックスさせる

眠りの質をよくするには、自律神経系をリラックスさせて副交感神経を優勢にするはたらきかけが有効です。

・就寝2~3時間前までに食事は済ませる
・入浴し、体を温める
・軽くストレッチなどして体をほぐす
・スマホやPCなどは観ず布団に入る

などなど。

私的には、ストレッチで肩から腰に掛けてほぐすと眠りに入るのがいつもより早い気がします。
あとは、内臓を冷やさないこと。

 

お風呂上がりの水分補給に、冷たいビールをグビッ!

といきたい時もありますが…(^^;
できるだけ常温に近い水や、ぬるめの白湯を飲むようにしています。

 

さらに香りで脳をリラックス

これらに香りをプラスすることで、安眠作用はさらに上がります。

 

私自身、寝つきが悪い時は、やはり香りを使うことが多く、
香りを使うと眠りに入るのが早くなるのを実感しています。

 

心地よい香りは脳へ伝わり、自律神経に作用して副交感神経を刺激して更にリラックスさせてくれます。

 

香りは好みもありますが…
やはり王道はラベンダーでしょうか。

 

続いて、オレンジスイート、カモミール・ローマン、ベルガモット、クラリーセージなどです。

 

 

こちら↓はリラックスさせてくれるとともに、高ぶった神経をおだやかに鎮静させてくれるような香りをすでにいくつかブレンドしている精油です。

 

この2つのうちいずれかを、そのまま原液をティッシュなどに1~3滴振らずに垂らして、
それを枕元に置いて寝るのが一番手軽です。

 

…が、ティッシュなので、見栄えはあまりよくありません(笑)

さらにアロマ初心者の方の場合、この方法だと香りがきつく感じてしまい、余計に眠りにくくなるかもしれません(>_<)

初めての方ならスプレータイプ

『アロマを試すのは初めて』という方なら、まずは手軽にできるスプレータイプがいいと思います!
その理由は3つ。

理由

  1. 原液と違い、香りがやわらかくなっているため刺激しすぎない
  2. 安眠作用のある複数の精油が既にブレンドされている
  3. なにより「すぐ!」使える!!難しくない!

アロマを日常的に楽しんでいる方は、ご自分でアロマスプレーを作る方も多いと思いますが、
スプレーを作るにも、精製水、無水エタノールなど準備するものがけっこうあります。

 

好きな香りがわかってきて、慣れてきたらご自分で作るのもいいと思います。
とにかく初めての方は、まずは「安眠スプレー」を活用されることをおすすめします。

 

地方でも出店されていることが多い「生活の木」の商品。

こちらは、初めての方でも「いいかおり~~~♪」ということ間違いなし!

 

安眠系のスプレーは「ピロースプレー」として販売されていることもあります。
直訳すると「枕スプレー」

 

その名の通り、枕にスプレーしたり、空間にスプレーしたり。

 

ベッドに入る少し前にスプレーするとほのかに香りが漂います。
しっかり深呼吸するといいですね。

 

ちなみに私はこちらも大好き♪

香りが深くてゼラニウムの穏やかな感じとベチバーの安定感が心地よくて大好きな香りです。

 

まずはご飯を食べる時間を少し早めるとか、
お風呂にゆっくり入るとかして自律神経をリラックスさせるとともに、
香りの力も試してみてくださいね。

 

それでも中々寝付けない時の最終手段は、ヘッドマッサージがいいですよ!

 

できたら、寝る前にするのがいいのだけど、遅い時間に空いているお店は中々無いと思うので、
ご自分でモミモミしてみてね♪

または、美容院などでしているヘッドスパもおすすめ。
究極に気持ちいいです!

まとめ

まずは自律神経系を整える。

・就寝2~3時間前までに食事は済ませる
・入浴し、体を温める
・軽くストレッチなどして体をほぐす
・スマホやPCなどは観ず布団に入る

香りの力を借りてみる。

王道のラベンダー

初心者でもすぐできるのがスプレータイプ

こちらは、初めての方でも「いいかおり~~~♪」ということ間違いなし!

私のお気に入り(ちゃっかり)

 

さらに安眠効果をupするなら、ヘッドスパも究極のリラクゼーション(^-^)

お試しあれ♪

 

 

 

本場ヨーロッパのアロマ専門知識が地方で学べるアロマ専門スクール
Rishece~リシェス~
(ライブラ香りの学校 岡山校)
◆英国IFA 国際アロマセラピスト認定校
◆ ISA認定 メディカルアロマセラピスト認定校
◆(公社) 日本アロマ環境協会 総合資格認定校
リシェスは2004年にアロマテラピー専門スクールを開校いたしました。
アロマに触れるのは初めてという方から、アロマの本場ヨーロッパ(イギリス)の資格、さらにはEU自然療法士同等の国際レベルのアロマ専門知識を学んでいただくことができる中四国唯一のアロマスクールです。
大切な人に自信をもって、そして安全にアロマテラピーを伝えていくための知識は、あなたの未来を大きく変化させる可能性を持っています。
はじめは趣味で始めた方が、気が付けば自分すら想像していなかった未来をつかむことができるのもアロマテラピーの可能性です。開講15年、卒業生は1100名以上。岡山の老舗アロマ専門スクールで想像もしなかった自分の未来へ羽ばたきましょう!

【アロマの基礎を学ぶ】
アロマテラピー検定対策講座
アロマテラピーアドバイザー認定講習会

【アロマの専門知識を学ぶ】
英国IFA 国際アロマセラピスト専科課程
ISA認定 メディカルアロマセラピスト専科課程
AEAJ認定 アロマセラピスト専科課程
AEAJ認定 インストラクター課程

【各部位アロマトリートメント法を学ぶ】
ハンドセラピスト養成講座
アロマヘッドセラピスト養成講座
アロマフットセラピスト養成講座
アロマボディセラピスト養成講座
アロマフェイシャルセラピスト養成講座

【高齢者に向けた方法を学ぶ】
高齢者向けハンドトリートメント講座
高齢者向けフットトリートメント講座

【ブレンディングを極める】
アロマブレンドデザイナー講座

【講演・セミナー・出張講座】
≪内容≫ 詳細はコチラ
・自宅介護者のストレスケアとしてのアロマ
・職員のストレスケアにアロマを取り入れたい
・福祉、薬学を学ぶ学生の特別授業
・介護予防プロブラムに導入したい
…など
*お問合せはフォームはコチラから*
***********************
岡山市北区平田27-10 MAP
URL:http://rishece.jp/
TEL:086-250-2320
E-mail:info@rishece.jp

 

 

 

 

 

スポンサーリンク