アロマフェイシャルはエステとは少し違います
アロマフェイシャルトリートメントは、
美肌やリフトアップと並んで大切にしていることがあります。
それは「心のコリをほぐすこと」
人は気分が表情に現れるし、
その表情は顔の筋肉がつくり出しています ...
「アロマで癒される」の本当の理由
アロマフェイシャルトリートメントは、
美肌やリフトアップと並んで大切にしていることがあります。
それは「心のコリをほぐすこと」
人は気分が表情に現れるし、
その表情は顔の筋肉がつくり出しています ...
クレンジング技術を習うのは後でいい<Part2>
なぜクレンジングから講座をしないか
こんにちは。リシェスの代表講師、弘中小都子です(^^)/
以前のブログで、
「アロマフェイシャル講座でがクレンジングから学ばなくてもいい」
というお話をしました。
クレンジング技術を習うのは後でいい
クレンジング法を学ぶのは最初でなくていい
こんにちは!リシェスの弘中小都子です。
リシェスでは、アロマトリートメントの技術手技を学べる講座を多数開講しています。
本日はそのひとつのフェイ ...
【9/26開講】フェイシャルトリートメント講座<リラックステクニック> 受講締切迫る
9月26日(木)開講の「フェイシャルトリートメント講座<リラックステクニック>」が、受講料改定前のラストの開講分となります。
申込締切は、9月23日(月)18:00 までとなります。
※受講料改定は、10月1日からとな ...
歯科衛生士さんのアロマの活かし方
AEAJからアロマの本場ヨーロッパの資格まで学べる アロマスクールリシェスの弘中です
今日の授業は、フェイシャルトリートメント講座<リラックステクニック>でした。
こういう技術系の講座 ...