高齢者が無理なくアロマテラピーを楽しむ方法

リシェス代表講師の弘中小都子です!

早速ですが、
アロマテラピーで「認知症予防」「介護予防」。
という言葉を結構耳にすることが増えてきました。

介護施設でも、おじいちゃんやおばあちゃんから、
「アロマは認知症にいいらしいですね」。
と言われることもあります。

それくらい認知されてきているし、
関心が高いことがわかりますよね。

スポンサーリンク

アロマの使い方に疑問

高齢者の健康に対して「アロマのあれがいい。これがいい」と言っても、
手に取ってくれるところまでは中々いきません。

はじめこそ、娘さんが精油を買ってきておばあちゃんに渡しても、
すぐに使わなくなってしまいます。

私は、アロマセラピストとして、
お宅にお邪魔してトリートメントをしています。(もちろん有料サービスです)
そんな時、意外と「家族からもらった」と、
ラベンダーやオレンジの精油を見せてくれる方も多いのです。

なぜ使わないのか

ではなぜ使わないのでしょう。

その一つはズバリ。

「めんどくさい」、
のだと思います。

もっと言うと、
よくわからない。

さらに言うと、
よく見えない。

これは私も実感しています。
少し老眼が出てきて、
小さな字が読みにくくなってきたし、
夜の読書の時間も短くなってきました。

そう。アロマの精油を寝る前にティッシュに1滴垂らして寝たらいいのよ。

と娘に言われてやってみたけど、
ティッシュに何滴落ちているのかわからない・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そう言われる方が多いこと多いこと・・・

わからないんじゃない

精油

何滴落ちたかわからないのではなく、
よく見えないんです。

何滴落ちたか。

私はアロマセラピストとして、
高齢者向けのセミナーも担当します。
その時に注意していることは、
レジュメの字の大きさと実習内容。

小さな便に数滴たらす。

30代、40代までなら全く問題なくできることでも、
60代、70代、そして80代になってくると、

そんな小さなところを見るのも億劫なんです。
見えないの。

そんな方に、数滴たらしてね。
といっても、
結局ドボドボ垂らすのがオチ。

たくさん垂らすと香りもきつくなるし、
よく眠れるどころか、
落ち着かなかったり、
気持ちが悪くなって余計眠れない。

そして翌日、
娘からの「昨日のアロマはどうだった?」と聞かれて、

「うーーーん、あんまりよくなかった」と答える訳です。

そりゃそうだ!
使い方のアドバイスが若い人向けの使い方なんだもん。

その人に合った使い方を進められるか

高齢者は高齢者なりの使い方があるんです。
それを考えないで行うと、
せっかくのいいものも、
「めんどくさいもの」になってしまう。

アロマテラピーは、
クライアントさんが中心であるべきです。
アロマセラピストが主体であってはいけませんよね。

これ、私の体験談です。

今後、高齢者にアロマを進める機会があるとき、
大切な知識の一つとして、
ぜひ活かしてみてください。

本場ヨーロッパのアロマ専門知識が地方で学べるアロマ専門スクール
Rishece~リシェス~
(ライブラ香りの学校 岡山校)
◆英国IFA 国際アロマセラピスト認定校
◆ ISA認定 メディカルアロマセラピスト認定校
◆(公社) 日本アロマ環境協会 総合資格認定校
リシェスは2004年にアロマテラピー専門スクールを開校いたしました。
アロマに触れるのは初めてという方から、アロマの本場ヨーロッパ(イギリス)の資格、さらにはEU自然療法士同等の国際レベルのアロマ専門知識を学んでいただくことができる中四国唯一のアロマスクールです。
大切な人に自信をもって、そして安全にアロマテラピーを伝えていくための知識は、あなたの未来を大きく変化させる可能性を持っています。
はじめは趣味で始めた方が、気が付けば自分すら想像していなかった未来をつかむことができるのもアロマテラピーの可能性です。開講15年、卒業生は1100名以上。岡山の老舗アロマ専門スクールで想像もしなかった自分の未来へ羽ばたきましょう!


【アロマの基礎を学ぶ】
アロマテラピー検定対策講座
アロマテラピーアドバイザー認定講習会

【アロマの専門知識を学ぶ】
英国IFA 国際アロマセラピスト専科課程
ISA認定 メディカルアロマセラピスト専科課程
AEAJ認定 アロマセラピスト専科課程
AEAJ認定 インストラクター課程

【各部位アロマトリートメント法を学ぶ】
ハンドセラピスト養成講座
アロマヘッドセラピスト養成講座
アロマフットセラピスト養成講座
アロマボディセラピスト養成講座
アロマフェイシャルセラピスト養成講座

【高齢者に向けた方法を学ぶ】
高齢者向けハンドトリートメント講座
高齢者向けフットトリートメント講座

【ブレンディングを極める】
アロマブレンドデザイナー講座

【講演・セミナー・出張講座】
≪内容≫ 詳細はコチラ
・自宅介護者のストレスケアとしてのアロマ
・職員のストレスケアにアロマを取り入れたい
・福祉、薬学を学ぶ学生の特別授業
・介護予防プロブラムに導入したい
…など
*お問合せはフォームはコチラから*
***********************
岡山市北区平田27-10 MAP
URL:http://rishece.jp/
TEL:086-250-2320
E-mail:info@rishece.jp

スポンサーリンク