ボランティアのサポートへ
ボランティアのサポートへ
10月の初旬、リシェス認定ハンドセラピストさんが、
介護施設でハンドトリートメントのボランティアを始めるとのことで、ご一緒してきました。
ボランティアに向けて、施設様との打ち合わせをしたり、
記録用カルテを用意したりと、準備はバッチリ。
私も見習わなくてはなりません…(^-^;
施設のご利用者のみなさま、とてもうれしそうに体験してくださいました。
普段は怒りっぽい方も、飛び切りの笑顔でご機嫌さんになられて、スタッフのみなさまも驚いていたとのこと。
アロマトリートメントの優しいタッチングは、
心を穏やかにしてくれるのでしょうね。
ご相談ください
初めてボランティアに行く際に、1人では不安であれば、お供いたしますよ。
お気軽にご相談くださいませ。
高齢者に向けたハンドトリートメントを学ぶなら、まずはハンドセラピスト養成講座を学んでいただき、対象者の健康状態に合わせて以下の講座をご受講ください。
ハンドトリートメントの基礎を学ぶ講座
【お元気で自立している65歳以上の方が対象なら】
→高齢者向けハンドトリートメント講座
【要介護1以上の高齢者の方が対象なら】
→介護アロマセラピストケア学/高齢者ハンド上級
申込み・お問い合わせ
LINEから
お友だち登録の上、お申し込みください
mail:info@rishece.jp
TEL:080-2902-4033(10:00-18:00 / 火曜定休)
※留守番電話に繋がります。お急ぎの方はLINEよりお問い合わせください。
700-0822岡山市北区表町1丁目3-46 2階(サロンYui内)
Map:https://bit.ly/3J4abjL
お友だち登録の上、お申し込みください
mail:info@rishece.jp
TEL:080-2902-4033(10:00-18:00 / 火曜定休)
※留守番電話に繋がります。お急ぎの方はLINEよりお問い合わせください。
700-0822岡山市北区表町1丁目3-46 2階(サロンYui内)
Map:https://bit.ly/3J4abjL
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません