【出張講座】赤磐市老人クラブ連合会様
アロマテラピーで認知症予防
先日、赤磐市老人クラブ連合会様で出張講座をさせていただきました。
内容は
アロマテラピーで認知症予防
当日は10名を超える方にご参加いただいての講座。
会場には季節のお花をたくさん飾ってくださっていて、とても和やかな雰囲気でした。
アルツハイマー型認知症をアロマで予防する方法についてお話ししました。
いつもはお話しメインになりますが、
今回は香り当てゲームなども取り入れて進めたところ、大盛り上がり!
お花とともに、今回のアロマクラフト(手練り石けん)
これが香り当てクイズ用のグッズです↓
箱をペコペコすると、上の切り口から香りをかいでいただくことが出来ます。
(切り口、、ちょっと雑ですよね…(^-^;)
押し過ぎて箱が壊れそうなくらいのお姉さま方のパワーに圧倒され、あっという間に2時間。
最後は拍手までいただいて、終了!
途中のお写真は写すことが出来なかったのですが、
講座のあとのお食事会の様子。
アロマテラピーと認知症予防、介護への活用、介護家族のケアなどの講演会や、アロマクラフトも取り入れた出張講座のご用命をお待ちしております。
10名以上いらっしゃいましたら、岡山県内なら頑張って伺います!
その他の内容や料金などのご相談もお気軽にお尋ねくださいませ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません